ベビー用品のレンタルは双葉堂 地域支持率NO1

双葉堂

子育て応援ブログ

blog

ベビーベッドレンタル|赤ちゃんの穏やかな眠りを守る 双葉堂 × 石崎家具の物語

赤ちゃんをあやすお母さん

赤ちゃんの誕生は家族にとって大きな喜びですが、同時に様々な準備が必要になります。
特に赤ちゃんが安全に眠るための「ベビーベッド」は、多くのご家庭で検討される重要なアイテムです。購入かレンタルか、どんな製品が最適か迷う方も少なくありません。
双葉堂は、50年以上の実績を持つベビー用品レンタル専門店です。お陰様で10万人以上の赤ちゃんが双葉堂のベビーベッドで大きく育っていきました。
今回は当社代表へのインタビューを通じて、双葉堂のベビーベッドレンタルで取り扱っている石崎家具製ベビーベッドの魅力とレンタルのメリットを詳しくご紹介します。

双葉堂が選んだ「石崎家具」のベビーベッド

双葉堂では、国内のベビーベッドメーカー「石崎家具」の製品を取り扱っています。利用者様の声や双葉堂の要望を反映し、特注仕様で製作されたベビーベッドは、安全性と使いやすさへのこだわりが詰まった一品です。

硬質ブナ材使用の安全設計

双葉堂が取り扱っているベビーベッドは、硬質のブナ材を使用して製造されています。硬質のブナ材は、当時石崎家具だけが採用していた素材で、赤ちゃんの安全を第一に考える双葉堂の理念と一致していました。

再調整可能な構造設計

他メーカーのベビーベッドは「ネジの締め直しができない構造」になっているものが多く、長期レンタルには不向きです。しかし、石崎家具のベッドは「ネジの締め直しが可能」な設計。使用によりネジが緩んでも再調整ができるため、常に安全な状態を保つことができます。

レンタルだからこそ重要な「メンテナンス性」

ベビーベッドのレンタルを検討する際、多くの方は「清潔さ」や「安全性」を気にされます。双葉堂では、独自の取り組みでこれらの気になる点を解消しています。

分解・再生可能な環境配慮型設計

双葉堂の取り扱い「石崎家具製」ベビーベッドは、接着剤を使わず、完全分解できる構造により、使用後も部品単位で再生が可能です。5〜10年ごとに石崎家具で磨き直し・再組立てを行い、ほぼ新品同様に再生されます。「毎回ネジを締め直せる構造なので、長期間でも安全に使えます」と語る社長の言葉に、赤ちゃんの安全を最優先する想いが表れています。一般的なレンタル会社では、ネジの締め直しができない構造の既製品が多く、古くなると廃棄する場合が多いのですが、双葉堂のベビーベッドは環境にも配慮した持続可能な設計となっています。

安全基準をクリアした信頼の品質

双葉堂で取り扱う石崎家具のベビーベッドはすべて、国が定める「特別特定製品」の安全基準を満たした「PSCマーク」と、より厳しい自主基準である「SGマーク」を取得済み。法令順守はもちろん、それ以上の安全性を追求しています。「PSCマークのないベビーベッドは国内で販売できません。当社の製品はすべて基準をクリアしています」と社長も強調します。

PSCマーク

利用者の声を活かした製品改良

双葉堂では、レンタル後の感想を直接伺い、それをメーカーへフィードバック。現場の声が製品改良に活かされています。

現場の声をメーカーへフィードバック

「お客様から直接いただいたご意見は、すべてメーカーに伝えています」「同じような意見をたくさんのお客様からいただくと、次第に製品が改良されていくんです。私たちはメーカーと利用者の間の大切な橋渡しの役割を担っています」と話す社長の言葉からは、お客様一人ひとりの声を大切にする姿勢が伝わってきます。市販品では難しい「実際の使用者目線」の改良が可能になるのも、石崎家具をはじめとしたメーカーとの良好なパートナーシップがあるからこそ、このようなフィードバックが製品改良に活かされているのです。

お母さんの声をベビー用品に

双葉堂と石崎家具のコラボによるオリジナルのベビーベッド

長年のパートナーシップにより、双葉堂の知見やお客様の声を反映した石崎家具製「オリジナルのベビーベッド」が誕生しました。

日本国内でのベビーベッド製造の現状

現在、日本国内でベビーベッドを製造しているメーカーは、わずか4社程度まで減少しています。多くの販売店やレンタル会社は中国など海外からの輸入品を使用する中、双葉堂は国内の職人技術にこだわり続けています。「国内の職人技術を大切にする双葉堂にとって、石崎家具との信頼関係は欠かせない存在です。お互いの信頼関係があってこそ、より良い製品を提供できると考えています」

国産への信頼

双葉堂では、「ネット式ドリーム(リンク)」を除くほぼすべてのベビーベッドが石崎家具製。国内生産による品質管理の確かさと、何かあった際のサポート体制の充実さも、国産メーカーを選ぶ理由のひとつです。「赤ちゃん用品は【安全性が最優先】だからこそ、双葉堂は国内メーカーにこだわっています。」

購入よりレンタルがおすすめな理由

ベビーベッドは使用期間が限られる商品。購入すると使わなくなった後の保管や処分が課題になります。双葉堂のレンタルサービスなら、必要な期間だけ使用でき、経済的にもエコロジー的にもメリットがあります。「ベビーベッドの使用期間は、通常1〜2年ほどと短め。購入すると10万円前後するものが多く、その後の保管場所も必要になります。私たちのレンタルサービスなら、必要な期間だけ高品質のベッドを使っていただけて、使い終わったら返却するだけ。環境にも優しい選択です」
ベビー用品の双葉堂

長く使えるからこそのレンタルの価値

石崎家具製ベッドは、再生・修理・部品交換が可能なため、長期レンタルに最適。修理・再生ができる石崎家具製ベッドは、使い捨てではなく「使い継ぐ」設計です。SDGsの観点からも評価される、環境に優しい選択と言えるでしょう。現在、双葉堂では約2,000〜2,500台のベビーベッドを保有しています。これらは定期的なメンテナンスを経て、何世代もの赤ちゃんに安全な眠りの場所を提供し続けています。「一度購入して使わなくなったら処分するよりも、必要な方に必要な期間だけお使いいただくことで、資源の有効活用につながります」と社長は語ります。

専門スタッフによる丁寧なサポート

双葉堂では、専門スタッフがお客様一人ひとりに合わせたご提案を行っています。例えばチャイルドシートの場合は、スタッフがお客様の車に直接取り付けて使用感を確認。「車種によって取り付けやすさや使い勝手が異なるので、実際に試してみることが大切です」「お電話でのお問い合わせにも、製品の種類によってスタッフが対応を分担し、専門知識を活かしてご案内しています」

ベビーベッド選びは安全と信頼を第一に

「赤ちゃんの安全が第一です。だからこそ、長年の経験と実績のある石崎家具さんの製品を選んでいます。双葉堂では、創業以来培ってきた経験と知識を活かし、一人ひとりのお客様に最適な製品をご提案しています。」と笑顔で語る社長の言葉に、長年多くの家族に支持されてきた理由が表れています。ベビーベッドのレンタルをお考えの方は、ぜひ双葉堂の安心・安全・環境に配慮したベビーベッドをご検討ください。実際に店舗でご覧いただくことで、その品質の高さを実感していただけるはずです。

有限会社双葉堂
公式サイト:
https://futabadobaby.com/
https://eco-sodate.square.site/

双葉堂 代表取締役 橋田豊彦

赤ちゃんとご家族の安心を何よりも大切に――。
鍼灸・指圧マッサージ師、保育士の資格を持つ橋田豊彦は、先代である父の志を受け継ぎ、双葉堂の代表に就任しました。
「赤ちゃんにとって本当に安全で心地よい環境を提供したい」という想いから、現在はベビー整体の資格取得にも挑戦中です。
50年以上続く伝統に、新たな専門性と現場の声を取り入れながら、赤ちゃんとそのご家族に寄り添ったサービスをお届けしています。

安産祈願『戌(いぬ)の日』って何・・・?前のページ

関連記事

  1. blog

    おすすめチャイルドシート①=新生児編(0ヵ月~)=

    まず、新生児さんからのチャイルドシート(ベビーシート)としては、 …

  2. blog

    新着ベビーカー!!

    Runfee (ランフィ) RA8 アビスブルー(BL) シュシュグレ…

  3. blog

    メデラのさく乳器は母乳育児をやさしくサポート!!

    メデラのさく乳器は母乳育児の強い味方です。メデ…

  4. blog

    ベビーベッド比較【お里帰り・セカンドベッド】

    ベビーコット・ハーフ床板4段階調節・赤ちゃんグッズ収納用棚付/…

  5. blog

    最新カタログNO,44が発行されました。

    双葉堂カタログが更新されました。一部販売商品の価格…

  6. blog

    出産前に準備しておきたいもの ランキング1,2,3

    1,ベビーベッド退院後にすぐに必要になるものは、余裕をもって準備…

最近の記事
  1. 赤ちゃんをあやすお母さん

© Futabado Inc.